2017年01月08日
うさまる食堂でお昼ご飯
うあー暑いっす イヤー参ったなー
Kちゃん何を隠そう 隠してませんが暑がりです。 お昼になると25度ぐらい上がりますかね。
毎年この季節は風を引いたりしますが今年はもーーーーーまんたいですよー。
そんなKちゃんですが昨日は職場の近くにございます『うさまる食堂』さんに行ってまいりました。

立派な赤い看板が目印ですね。こちらはちょくちょく通わせていただいております。
早速店内へ。
土曜日と言うこともあり店内はまばらですが平日は戦争です。 いや戦争は言い過ぎでお祭りですね!
今日は何にしようか迷いますが

うーん うーーーーーん うーーーーーーーん と悩んだ末に からあげ
酉年ですからと一人で勝手に納得します。
どんなに込んでいても待たせないのが繁盛店ですかね。こちらいつも五分ぐらいでは
食べ物が出てきます。

ここへくるとほとんどこれ食べちゃいます。
なんか安心しますねー
と、連れの定食も

いいですねー
一応ここでブログに掲載してよいか確認します。
快諾していただきまして撮影。

まずはキャベツ
それからからあげ

見てくださいこの大粒のからあげを 粒ではなく塊です。
もう少しわかりやすく

黙々とキャベツ → からあげ → キャベツ → からあげ → キャベツ → からあげ
何度繰り返したことでしょうか。
その時間は永遠でもあり そして一瞬の瞬き

そしてその瞬間は訪れます。それは最後の一塊。終わりはすべてのものに平等にきてしまいますが
最後は、最後だけは お願いだから半熟卵とあわせて食べさせてください。
Kちゃんの今年最初の一生のお願いです。
そんなことを考えていると。
完食。

お皿に残るしょうゆと半熟黄身が祭りのよいんを残しております。
連れもおわりに

その間店内を撮影。

店内入り口横にお水のキーパーございますのでセルフで。漫画の数も結構ありますよ。

店内もきれいです。
これでワンコインでいただけますから庶民の強い味方ですね。
ご馳走様でした。
うさまる食堂
〒900-0002 沖縄県那覇市曙2-25-22
098-861-5544
Kちゃん何を隠そう 隠してませんが暑がりです。 お昼になると25度ぐらい上がりますかね。
毎年この季節は風を引いたりしますが今年はもーーーーーまんたいですよー。
そんなKちゃんですが昨日は職場の近くにございます『うさまる食堂』さんに行ってまいりました。

立派な赤い看板が目印ですね。こちらはちょくちょく通わせていただいております。
早速店内へ。
土曜日と言うこともあり店内はまばらですが平日は戦争です。 いや戦争は言い過ぎでお祭りですね!
今日は何にしようか迷いますが

うーん うーーーーーん うーーーーーーーん と悩んだ末に からあげ
酉年ですからと一人で勝手に納得します。
どんなに込んでいても待たせないのが繁盛店ですかね。こちらいつも五分ぐらいでは
食べ物が出てきます。

ここへくるとほとんどこれ食べちゃいます。
なんか安心しますねー
と、連れの定食も

いいですねー
一応ここでブログに掲載してよいか確認します。
快諾していただきまして撮影。

まずはキャベツ
それからからあげ

見てくださいこの大粒のからあげを 粒ではなく塊です。
もう少しわかりやすく

黙々とキャベツ → からあげ → キャベツ → からあげ → キャベツ → からあげ
何度繰り返したことでしょうか。
その時間は永遠でもあり そして一瞬の瞬き

そしてその瞬間は訪れます。それは最後の一塊。終わりはすべてのものに平等にきてしまいますが
最後は、最後だけは お願いだから半熟卵とあわせて食べさせてください。
Kちゃんの今年最初の一生のお願いです。
そんなことを考えていると。
完食。

お皿に残るしょうゆと半熟黄身が祭りのよいんを残しております。
連れもおわりに

その間店内を撮影。

店内入り口横にお水のキーパーございますのでセルフで。漫画の数も結構ありますよ。

店内もきれいです。
これでワンコインでいただけますから庶民の強い味方ですね。
ご馳走様でした。
うさまる食堂
〒900-0002 沖縄県那覇市曙2-25-22
098-861-5544
Posted by ooo-mi at 13:57│Comments(0)
│那覇市